慰謝料と聞くと、離婚の慰謝料を思い浮かべる方が多いかもしれません。
慰謝料は金額も大きく、支払いも分割になったり、長期になることが多いです。
そんなとき、慰謝料が支払われている相手が自己破産した場合、支払ってもらっている慰謝料はどうなるのでしょうか?
目次
慰謝料は自己破産で免責されるのか?支払いはどうなる?
慰謝料は基本的に免責の対象となります。
免責債権と言うのは自己破産した場合、支払わなくても良いと裁判所から許可が出た債権ということです。
つまり、自己破産した相手には慰謝料の請求ができないということなのです。
ただ、慰謝料の支払いが免責されないケースも存在します。
自己破産しても慰謝料が免責されないケース
自己破産しても借金や支払いが免責にならないケースがあります。
免責不許可事由
まずは1つ目の免責にならないケース。
免責不許可事由を紹介します。
例えば、自己破産するとわかっていて借金をした場合、免責されません。
ギャンブルをする為に借金をしすぎて自己破産になった場合、これも免責されません。
このように、破産者に原因がある場合の債務に関しては免責不許可とされることが多いです。
非免責債権
そもそも免責されない債権が存在します。
それを非免責債権と言います。
「破産者が悪意で加えた不法行為に基づく損害賠償」
「破産者が故意、重大な過失により加えた人の生命または身体を害する不法行為に基づく損害賠償」などです。
例えば、不倫をして離婚した際に生じた慰謝料がこれに該当します。
不倫をすると慰謝料は非免責債権になる
先ほど非免責債権の紹介をしましたが、離婚などで請求する慰謝料の原因が、夫や妻の不倫や浮気だった場合、非免責債権になることが多いです。
この場合は確実に不倫をした側に故意な過失があるでしょう。
ただ、以前には裁判で非免責債権と認められなかった事例があるのです。
不貞行為が5年も続いており、裁判では悪質と評価されたにもかかわらず、「積極的な悪意はなかった」と判断されました。
その為、「悪意で加えた不法行為」には該当せず、自己破産したことにより、免責されました。
これは相手側からすると納得できない事態でしょう。
しかし、この事例から必ずしも自己破産をした相手に対して、慰謝料を請求できないことがわかります。
暴力やDVによる慰謝料
不倫や浮気と違って、明確な悪意による離婚がDVでしょう。
暴力をふるうというのは、犯罪ですので悪意で加えた不法行為と認められる場合が多いです。
つまり、慰謝料は自己破産により免責されない可能性が高くなります。
ただ、暴力であればわかりやすいのですが、暴言や精神的な苦痛に関しては、悪意で加えたものかどうかの認定が厳しくなるので注意が必要です。
交通事故による慰謝料
交通事故で怪我や障害を負わせた場合、慰謝料を支払う場合が多いです。
ただ、これが悪意があったかどうかはわかりません。
ブレーキを踏んでなかったとか、異常な速度超過など、悪意の過失がしっかりと証明されれば、非免責債権と認めてもらえるでしょう。
養育費は免責にならない
養育費は慰謝料とは違う用途で支払われるものです。
子どもに対する扶養義務から支払いがなされるものなので、そもそも免責の対象とされていません。
自己破産前に支払っているもの、自己破産後に発生するもの全て含めて、支払いをしなければなりません。
しかし、これは支払いを保証するものではありません。
当然、支払いには支払う側の能力が必要になります。
その場合、不払いになった場合、差し押さえなどの強制執行も可能なので、専門家に相談しましょう。
まとめ
今回は慰謝料の支払いは、自己破産によって免責されるのかどうかを説明してきました。
基本的に慰謝料は免責債権であるけれども、不倫や暴力などを原因とする慰謝料に関しては免責されないと認められる可能性が高いです。
慰謝料を支払ってもらっている相手が、もし自己破産した場合。
まずは専門家に相談し、どのように対処するか決めましょう。
自己破産のプロであるシンイストワール法律事務所を紹介しておきます。
-
債務整理をするならシン・イストワール法律事務所!口コミ、評判をもとに元銀行員がオススメできる理由を解説します!
債務整理はメリットがある反面、大きなデメリットもある借金問題解決の最終手段です。 しかし、時には最終手段に頼らなくてはならない状況に陥ってしまうこともあります。 そんなときに安心して相談できるオススメ ...
続きを見る
ここまでお読みいただきありがとうございました!

金融博士

最新記事 by 金融博士 (全て見る)
- ユーファイナンスは闇金なのか!?やばいという噂を徹底検証します! - 2021年10月21日
- ユーファイナンスのおまとめローンの評判、申し込み方法を解説! - 2021年10月12日
- 消費者金融のニチデンの審査は厳しい?審査のポイントを解説します! - 2021年10月8日