怪我や病気はいつ自分の身に降りかかってくるかわかりません。
突然病気になり、入院することになるかもしれません。
そんなとき、医療保険に入っていなかったとしたら、借金をしていて返済できない状態になってしまったとしたら、、、
入院費が高額で支払えなくなってしまう、そんなときの対処法について解説していきたいとおもいます。
目次
入院費、医療費が支払えなくなったときに利用できる制度
入院費の支払いを滞納した場合、なにもしなければ病院を追い出されることがあります。
不安で仕方ないという方はまず、手遅れになる前に専門家に相談すると良いでしょう。
公的制度の利用を検討してみましょう。
高額医療費制度を利用する
高額医療費制度は1か月あたりの医療費の支払いが、一定額を超えた場合に使える制度です。
一定額をはみ出た分を後で払い戻してもらえます。
医療費の過払い金請求のようなものですね。
3か月後に還付されます。
この制度は国民健康保険や公的医療保険に加入している人であれば誰でも利用できます。
還付されるとしても、そもそも高額な医療費を支払うことができないという場合は、限度額適用認定証というものの交付申請を先にすることで、一定額を超えた場合の金額を支払わなくても良くなります。
無利子でお金を借りられる制度
高額医療費制度で還付されるまで、支払いが出来ない、間に合わないという場合、治療費で還付される額の8割の融資を受けることが出来ます。
これを高度医療費貸付制度といい、無利子で貸し付けしてくれます。
還付金が入った場合、そのお金で返済するような形となります。
公的制度を利用しても入院費が払えない時は自己破産
公的制度を利用しても入院費を支払うのが難しいという場合は、債務整理・自己破産をオススメします。
というか原則自己破産でしか解決できません。
入院費、医療費を自己破産することはできるのか?
自己破産というと、借金をゼロにするイメージがあります。
しかし、「債務」を整理するので、借金のみではなく金銭の支払い義務そのものを免除させることができるのです。
つまり結論から言うと、自己破産で入院費をチャラにすることができます。
自己破産の費用が支払えない場合
自己破産は専門家に依頼する関係上、30~50万円程度の費用が必要になります。
自己破産するにも大金が必要になる為、ハードルが高く感じるかもしれません。
しかし、そうした方への救済措置として法テラスという公的機関が存在します。
自己破産の費用の立て替えをしてくれ、退院後も収入を得られる見込みのない場合は、返済を免除してくれる場合もあります。
引き続き治療を受けられなくなってしまう可能性
入院費の支払いができずに、自己破産。
しかしその後も治療が必要な場合がありますよね?
その際に治療を拒否されてしまうのではないかという不安があります。
しかし、自己破産を原因として病院側から治療や診療を拒否してはいけないという法律があるので、問題ありません。
厚労省のWEBサイトには、
「正当な事由が無ければ、これを拒んではならない」とあります。
自己破産は正当な事由に該当しないので安心してください。
支払い義務はなくなったが、支払いたい場合
自己破産をすることで入院費、医療費の支払いは免除されます。
しかし、お金を支払わないと申し訳ないという方もいるかと思います。
その場合は何年かかっても支払いを続けましょう。
自己破産によって支払い義務はなくなりました。
しかし支払うことは可能です。
しかも期限がなくなるので、自分のペースで支払いを続けることが出来ます。
もし入院費の支払いを免除されて心苦しい方は、余裕ができた場合のみ、入院費の支払いを継続してもいいかもしれませんね!
まとめ
今回は入院費と医療費の自己破産について書いてきました。
突然の怪我や病気は他人事ではありません。
その一瞬で、今後働くことが出来なくなってしまうかもしれません。
そうしたときに自己破産という制度はきっとあなたの助けとなってくれるでしょう。
まずは専門家に相談し、何をすべきなのか状況を把握しましょう。
債務整理や自己破産のプロとして有名な、シンイストワール法律事務所がオススメです。
相談無料なので、まずは相談してみてください!
-
債務整理をするならシン・イストワール法律事務所!口コミ、評判をもとに元銀行員がオススメできる理由を解説します!
債務整理はメリットがある反面、大きなデメリットもある借金問題解決の最終手段です。 しかし、時には最終手段に頼らなくてはならない状況に陥ってしまうこともあります。 そんなときに安心して相談できるオススメ ...
続きを見る
ここまでお読みいただきありがとうございました!

金融博士

最新記事 by 金融博士 (全て見る)
- ユーファイナンスは闇金なのか!?やばいという噂を徹底検証します! - 2021年10月21日
- ユーファイナンスのおまとめローンの評判、申し込み方法を解説! - 2021年10月12日
- 消費者金融のニチデンの審査は厳しい?審査のポイントを解説します! - 2021年10月8日