個人事業主やフリーランスの場合、カードローンの審査が通りにくいと聞いたことがあるかもしれませんが、SMBCモビットであれば審査をすることは全く問題ありません。
しかし、会社員よりも審査が通りにくいのは事実です。
なぜなら収入が会社員よりも不安定だからです。
この記事では、
- 個人事業主でも審査を通りやすくしたい
- 個人事業主で消費者金融をおすすめする人とおすすめしない人とは
- 審査をする時に気をつけるべきポイントを知りたい
このような個人事業主、フリーランスの方に向けて元銀行員が解説します!
目次
個人事業主でもモビットで借りることが可能
個人事業主でもSMBCモビットは申し込みOKです。
ただし、審査のポイントは「安定した収入」も重要ポイントの1つであり、ここをいかに信用してもらえるかは重要になってきます。
個人事業主として自宅で仕事しており固定電話がない場合
自宅を仕事場としており、携帯電話しかないケースってありますよね。
携帯電話と勤務先の電話番号の入力が必要ですが、「携帯電話のみでOK」な消費者金融をチェックしたところ、
- SMBCモビット
- プロミス
- アコム
この3社でした。
自宅でパソコンのみで仕事をしている方は必然的に上記3社に絞られます。
個人事業主がSMBCモビットで借りるメリットとは
個人事業主が利用するメリットとして、
- 審査が早く、最短即日に借りることが可能
- 家族にバレずに借りることが可能
- 必要書類が少ない
があります。
審査が早く、最短即日に借りることが可能
消費者金融の中でもモビットは即日に力を入れています。
万が一急ぎの場合は、WEBで申し込みをした直後に直接電話をして、急ぎの旨を連絡することで多少優先的に審査をすると言及しています。
家族にバレずに借りることが可能
モビットは、ローンカードなし、郵送物なしであり、家族にバレる可能性が少ないです。
銀行系であれば、自宅確認も兼ねて返済予定表の郵送があります。
必要書類が少ない
基本的には、
- 本人確認資料
- 営業状況確認のお願い
- 収入確認資料(申込金額などにより)
であり、必要書類は少ないです。
銀行系であれば細かく記載した事業計画書などを提出する必要があります。
個人事業主がSMBCモビットで借りるデメリットとは
- 金利が高い
- 銀行、信用金庫よりも審査の目が厳しい
金利が高い
基本的には最大の18%であることを想定しておきましょう。
そのため、なるべく少額の緊急時に利用することが望ましい利用方法です。
銀行、信用金庫よりも審査の目が厳しい
そもそも銀行、信用金庫は事業性融資を強みとしているため、事業計画書などをチェックし、企業を助けるために動きます。
そのため、事業の将来性などを精査するため、二週間から1ヶ月弱の審査時間を要します。
急ぎではないこと、ある程度大きな金額の場合は地域の事業主に強い信用金庫に相談することが良いです。
SMBCモビットの申込条件とは
- 満20歳~満69歳
- 定期収入があること
- 個人事業主、フリーランスなどもOK
これらが申し込みの最低条件です。
個人事業主の年収に注意
会社員であれば年収は額面であるためわかりやすいです。
しかし、個人事業主やフリーランスの場合は、「年収=事業所得」です。
つまり、事業の売上 − 経費=所得
確定申告書の収入ではなく、所得の項目が年収です。
個人事業主の場合の必要書類とは
個人事業主の場合は、通常の申し込みとは違い必要書類が異なります。
- 本人確認資料
- 営業上確認のお願い
- 確定申告書(収入証明資料)
※金額によります。
個人事業主1年目で確定申告書がない場合は
個人事業主、フリーランス1年目の場合は、まだ直近の確定申告書はありません。
そこで、モビットに直接電話で確認したところ、まず収入証明が必要としない金額で申し込みましょうとのこと。
借入金額は50万円以下かつ、他社の借入がある場合は含めて100万円以下の場合は収入証明は不要です。
しかし、状況に応じて確定申告の提出を求めるケースはあるとのことであり、その場合は確定申告書でないといけないとの回答でした。
そのため、なるべく収入証明を求められない最小限の金額で申し込むべきです。
もしも会社員を辞める前に資金繰りが怪しいと感じた場合は、会社員で働いているうちに申し込みをして契約だけでもしておくこともアリです。
SMBCモビットで審査を通りやすくする3つのコツとは
では個人事業主やフリーランスでも審査を通りやすくするコツを解説していきます。
これらのことに気をつけることで審査が通る確率は少しでも上げることが可能です。
- 「営業状況確認のお願い」を詳細に書く
- 必要種類以外にも、請求書などの定期的な収入を証明する資料を用意する
- とにかく少額の申込金額にする
「営業状況確認のお願い」を詳細に書く
「営業状況確認のお願い」SMBCモビット公式サイトでダウンロードできますが、この記述は審査に非常に重要になってきます。
前年の実績に比べて、
- 売上
- 経費
- 利益
の見込み金額を記載するのですが、この金額は審査の判断材料に非常に重要です。
もちろん嘘の記載はNGですが、短期的にでもこの数字を良く見せるために本業を頑張ってみましょう。
実際にはこのような資料であり、記入項目は簡単です。
必要種類以外にも、請求書などの定期的な収入を証明する資料を用意する
審査に少しでも通りやすくするためには「個人事業主でも安定した収入である」ことを示すことが大事です。
求められていなくても、定期的に受注をしている、大手クライアントと契約しているなども信用力を増すプラス材料となります。
ただし、あくまで若干信用力を高める程度だと思いましょう。
とにかく少額の申込金額にする
当然ながら金額が少ないほど審査に通りやすくなります。
なるべく少額にして、もしもさらに必要な場合は後から増額の申し込みも可能です。
そのためにも少額のみ借りて返済実績を作ることで信用を作ることができます。
まとめ:SMBCモビットは個人事業主でも対応可能!重要ポイントを実践し、少しでも承認確率を高めよう
今回のポイントは、
- モビットは個人事業主OK!
- 自宅で固定電話がなくてもOK!
- なるべく少額で申し込みをする
- 営業状況確認のお願いは他社にはないからこそ重要
- 安定した収入をアピールする
これらを意識しましょう。
なおこちらで申し込み方法を詳しく解説しています。
-
SMBCモビットの口コミを検証!申し込み方法・審査内容を解説します!
SMBCモビットとはどんなカードローンなのでしょうか? SMBCは聞いたことありますよね? 三井住友銀行のグループのことです! SMBCモビットは即日借入ができ、提携ATMならどこでも借 ...
続きを見る
では最後までお読みいただきありがとうございました!

経済博士

最新記事 by 経済博士 (全て見る)
- ユーファイナンスで借りれた人の体験談とは?どういう人が借りられる? - 2021年10月22日
- ユーファイナンスの口コミとは?メリット、デメリットを徹底調査 - 2021年10月13日
- ニチデンのキャッシングなら即日借入可能。即日借りるための注意点とは - 2021年10月8日