SMBCモビットは即日借りることができる消費者金融として有名であり、SMBCグループで知名度も大きいことから知っている方も多いのではないでしょうか。
しかし、即日借りることができるということは金利は高いのでは?など疑問がある方もいるかと思います。
この記事では、
- SMBCモビットの金利は他社と比べてどうなの?
- 少しでも金利を下げる方法はあるの?
- なるべく利息負担を減らしたい
このような疑問を持っている方に向けて、FPが徹底解説します!
目次
SMBCモビットの金利は?
SMBCモビットの金利設定は「3.0%〜18.0%」
となっています。
この金利の設定は、
- 契約金額
- 信用能力
この2点によって決まります。
そして、モビットでは、1の契約金額による金利設定は公表していないため、申し込みをする際には基本的に高い金利を想定しておくべきです。
他社との金利を比較してみよう
では大手消費者金融での金利を比較してみましょう。
消費者金融 | 金利 |
SMBCモビット | 3.0%〜18.0% |
プロミス | 4.5%~17.8% |
アコム | 3.0%〜18.0% |
アイフル | 3.0%〜18.0% |
レイク | 4.5%~18.0% |
このように消費者金融では、金利はどこも似た設定となっているため、金利で消費者金融を選ぶ必要はありません。
金利を少しでも下げる方法は?
ではここでは金利を少しでも下げる方法を解説します。
まず大前提に消費者金融はどこも初回は上限金利となるケースが大半です。
つまり、最初審査が通ったとしても18.0%の金利になる覚悟でいましょう。
これは他社でも同じです。
そのため、金利を下げる手段は上限金利を下げるために、契約額を増やすことをしましょう。
※注意点として、審査に通る自信がある方だけにしてください。
引用元:日本貸金業協会
多くの方が審査に通るのは100万円未満かと思います。
すると上限の金利18.0%で承認されます。
この契約額を100万円以上にすると金利は15.0%にせざるをえません。
そして、もちろん必要な金額だけ借入をすれば良いのです。
100万円で申し込みをする場合は年収350万円以上かつ他社借入がない方
100万円の契約額であれば金利は15%になります。
しかし、100万円の審査が通るためにはハードルが上がります。
まず、「総量規制」という法律で消費者金融では年収の1/3までしか借りることができません。
これは、他社の借入額も含めてです。
引用元:日本貸金業協会
そして、年収300万円で100万円の契約額の審査が通ることは非常に難しいです。
これは筆者が銀行員時代に勤務していた経験も踏まえてですが、総量規制の範囲内だからとギリギリの枠では「減額」になるケースが大半です。
また、減額にすることで消費者金融としても金利を18.0%に設定することができるのです。(裏事情として)
そのため、ある程度年収に余裕があるかつ、信用情報がクリアな方でないと100万円の契約は難しいと考えてください。
少しでも100万円の審査が通るか不安な方は少額で契約をし、後から増額申請をしよう
もしも多少でも審査が通るか不安な方は、最初は少額でも良いので申し込み、契約をして多少の返済実績を作ってから増額の申し込みをしましょう。
もしも、増額の申し込み審査が通らなかったとしても、今までの契約内容は変わらないため安心してください。
特に給料が多少増えたタイミングや、返済実績を作ることで信用力が増します。
その時に申し込みをすることで審査に通る確率は増えます。
金利は高くても利息負担を減らす方法がある
これまでどの消費者金融を利用しても、最初は上限ギリギリの金利設定にされる可能性が高いとお伝えしました。
ここでは金利設定が高くなったとしても、なるべく利息負担を減らす方法を解説します。
それは、毎月ATMで繰り上げ返済をすることです。
これは毎月少額でも構いません。
利息は借入元金の残高に対して計算されます。
そのため、毎月少しでも早く元金を減らすことでトータルの利息負担を減らすことができるのです。
実際にシミュレーションをしてみましょう。
そこで前提条件として、
- 借入額50万円
- 金利18.0%
- 毎月の返済額は13000円(モビットの基本設定)
- 追加で5000円と10000万円追加で返済したverも追加
- 繰り上げ返済は三井住友銀行であれば手数料無料
- モビットの公式サイトでシミュレーション
返済額 | 返済回数 | 総利息負担 |
13000円 | 58回 | 25万1057円 |
18000円 | 37回 | 15万1629円 |
23000円 | 27回 | 10万9690円 |
このように毎月追加で返済額を増やすと約10万円、15万円と利息負担を減らすことが可能です。
毎月5000円であれば、固定費の見直し、節約をすることで捻出することはできるのではないでしょうか。
また、このように追加で返済を続けることで「返済実績」を作ることも可能です。
相手に対して返済能力は十分あることを見せつけましょう!
まとめ:モビットの金利は他社と同等。それよりも金利負担を減らすようにしよう
今回は「モビットは金利が高いのか?」について解説しましたが、
結論としては「消費者金融は金利に差がない」ということです。
それよりもモビットは、
- 三井住友銀行のATM手数料は無料
- 電話での在籍確認がない
- 即日借入可能かつ、電話をすることで審査を優先してくれる
- 独自でTポイント連携
などメリットがたくさんあります。
これらの詳細などはこちらでも徹底解説しているため、参考にしてみてください。
-
SMBCモビットの口コミを検証!申し込み方法・審査内容を解説します!
SMBCモビットとはどんなカードローンなのでしょうか? SMBCは聞いたことありますよね? 三井住友銀行のグループのことです! SMBCモビットは即日借入ができ、提携ATMならどこでも借入ができます。 ...
続きを見る
では最後までお読みいただきありがとうございました!

金塊王子

最新記事 by 金塊王子 (全て見る)
- 静岡県にあるプロミスのATM・店舗・自動契約機一覧(駐車場有無の記載あり) - 2021年3月4日
- 三島市内にあるプロミスのATM・店舗・自動契約機一覧(駐車場有無の記載あり) - 2021年3月4日
- 富士宮市内にあるプロミスのATM・店舗・自動契約機一覧(駐車場有無の記載あり) - 2021年3月4日