貯金(貯蓄)が全然出来ないなんてお悩みありませんか?
銀行員時代、多くの方と出会ってきましたが貯金が出来ている人、出来ていない人たくさんいました。
貯金が貯まっていないのはあなただけではないのでご安心下さい。
しかし、その一方でコツコツと貯金が出来ている人もいます。
今までの経験上、貯金が出来る人と貯金が出来ない人の違いは「給料」ではなく明確に違うものがありました。
あなたもこの記事を読むことで今月から貯金が出来る体質になりますので、お読み頂ければと思います!
貯金(貯蓄)が出来る人、出来ない人には3つの「行動」に決定的な違いがあった?!
年収が同じでも貯金が出来ている人、出来ていない人それぞれいます。
私が銀行にいた時代に多くの方と出会った結果、「行動」に明確な違いがあることに気づいたのです。
この行動の違いによって、収入が多くても「なかなか貯金が出来ない。。」
そんな相談をたくさん受けました。
貯金が自然と出来ている人は3つのポイントを無意識に実践している傾向があります。
1つずつご紹介していきます。
貯金(貯蓄)が出来ている人の大半が行なっている"ある"こととは?!その1
貯金を無意識にでも自然に貯まっている人は「収支」を把握しています。
あなたは自分の支出ってしっかり把握出来ていますでしょうか?
会社であれば資金繰り表は試算表を作成しているため、どのタイミングで資金ショートする可能性があるかは分かるかと思います。
では、個人ではどうでしょうか?
もしも把握出来ていない人は今すぐに家計簿アプリをダウンロードしましょう。
無料のアプリで十分です。
ちなみに私は「マネーフォワード」を利用しています。
毎日やることなので、無料で簡単、シンプルなもので十分です!
貯金(貯蓄)が出来ている人の大半が行なっている"ある"こととは?!その2
貯金が出来ている人の多くはこれを実践している人が多いです。
それは「貯金から逆算」することです。
「給料が少ないから貯金出来ない」
「今月は出費が嵩んでしまって。。」
銀行で働いていた時よく聞いたセリフです。
一番重要なことは給料が入ったら最初に「貯金分を差し引くこと」です。
生活費が余った分を貯金しようという人の多くの方は貯金出来ていません。
給料が入ったら、最初に貯金額を別の口座に移すことが第一優先です。
まずは実行してみて下さい。
貯金(貯蓄)が出来ている人の大半が行なっている"ある"こととは?!その3
貯金をするために重要なポイントの3つ目は「支出を身の丈に合わせている」ということ。
上記で家計簿はつけましょうとお話しました。
記録をつけていくと改めて、自分は毎月何にいくらを使っていたのかがハッキリと分かります。
家計簿で支出の内訳が分かったら、自分の支出の内訳は一般平均の支出に収まっているのかを見比べて下さい。
手取り20万円の方が家賃10万円のところに住んでいては、貯金は難しいでしょう。
もしかしたら保険にたくさん加入していて、保険貧乏な可能性もあります。
お酒好きな人で、交際費がとても多い方もいます。
しかし貯金をする為には見比べて、突出した項目は節約するよう心掛けましょう。
上記の3つを実践するだけで、貯金に対する「意識」が変わるため、お金が貯まるようになります。
消費者ローンに関する実データをご紹介します
サラリーマンとして働いていると同期であったり近い年代の先輩、後輩の給料は似たような金額の場合もあるかと思います。
たまにこの人は自分と同じくらいの収入なのに、よく飲み会に参加したりしてお金に余裕があるな〜なんて思ったことありませんか??
全員余裕があるわけではないと思います。
もしかしたら借金している可能性もあります。
一般消費者の借入利用経験者の割合
一般消費者(20代〜60代)の借入利用経験の割合(借入の種類別)
銀行系カードローン | 消費者金融 | クレジットカード系キャッシング等 | 無料登録者(ヤミ金) |
13.7% | 10.3% | 17.0% | 1.3% |
※情報元:全国銀行協会
というデータがあります。
会社のフロアに7,8人いたら、一人は何かしらで消費者ローンの利用経験があるということです。
もしもあなたが現在借金がないとしても、貯金がない状況であると不慮の出費が重なり一時的に借入をしなければならなくなる可能性はあります。
借金をしなくても良いように今月から3点を実施して貯金を始めてみて下さい。
では、最後までお読み頂きありがとうございます!

金塊王子

最新記事 by 金塊王子 (全て見る)
- 春日井市内にあるプロミスのATM・店舗・自動契約機一覧(駐車場有無の記載あり) - 2021年1月20日
- 豊川市内にあるプロミスのATM・店舗・自動契約機一覧(駐車場有無の記載あり) - 2021年1月20日
- 津島市内にあるプロミスのATM・店舗・自動契約機一覧(駐車場有無の記載あり) - 2021年1月19日