アコム,保証人,連帯保証人,督促,延滞,借金,借入,ローン,消費者金融,消費者ローン

返済に関する情報 借金に関する情報

アコムで延滞すると保証人でない家族に督促は来る?借金と保証人の仕組みを理解しよう!

アコムや消費者金融で借金があり、万が一延滞してしまったら保証人ではない家族に迷惑がかかってしまうのか。

とても不安になりますよね。

 

延滞はするべきではないですが、数年かけて返済していく中で1度はうっかり入金忘れなんてこともありえます。

この記事では、

  • 万が一延滞をした場合、保証人でない家族に督促は来るの?
  • 配偶者が借金をしている場合、一緒に返済する義務があるのか
  • もしも離婚した場合、婚姻期間の契約はどうなる?

など、このような不安を解消する為に、借金と保証人、督促に関することを元銀行員が解説します!

 

借金を延滞してしまった場合、保証人ではない家族にも督促はされる?

まず、保証人になっていないのに督促されることは絶対ないのでご安心下さい。

 

配偶者だから自動的に保証人になることは絶対にあり得ません。

そのため、万が一身に覚えのない督促が来た場合には、返済する必要は一切ありませんので、冷静に事実確認をしましょう。

 

家族がアコムからの借入をしていて、夫や妻が保証人となっている可能性はある?

アコムに関しては保証人、担保は一切不要です。

そのため、保証人になっている可能性はありません。

 

もしも家族がアコムからの借入をしていて、返済していなくとも家族には一切連絡は来ないです。

後から保証人を求められることもありません。

 

アコムは新規で借りる場合でも保証人と担保は一切不要

もしも、これから借りるか検討している場合、配偶者を保証人として求められることはありません。

 

そのため申し込みをした後は、

  • 審査が通る
  • 減額で審査が通る
  • 非承認

の三択となります。

 

アコムの督促は厳しい?!

配偶者に督促は来ませんが、もしも延滞した場合あなた宛には督促は届きます。

 

アコムの督促に関する口コミで、

 

 

このような口コミが散見されました。

ネットの口コミではありますが、不安な方は「モビット」がおすすめです。

 

なぜならモビットはSMBCグループであり、イメージを守るためにも対応が非常に丁寧です。

もちろん延滞をすると連絡は来ますが、対応が丁寧であることは良い印象があります。

これから借入を検討している方は新規で、既に借りている方はモビットへの借換はアリです。

 

モビット公式サイトへ行く

 

SMBCモビットの詳細は下記の、

SMBCモビットの口コミを検証!申し込み方法・審査内容を解説します!

で詳しく解説しています。

 

では、もしも配偶者に他の借入先があったとしたらどうなのか、解説していきます。

 

保証人の有無は当初の契約で確認しましょう

保証人,契約

 

もしかしたら昔に夫や妻の保証人になっていた?!なんて不安がよぎる方もいるかもしれません。

 

保証人となるには、「口約束」では効力はありませんので、必ず当時に書面での契約、そして本人の意思確認がないと保証人となる契約は成立しません。

万が一気になる場合は、ご自身の信用情報を取得しましょう。

 

信用情報を取得するには、信用情報機関であるCIC、JICC、KSCの3つです。

銀行系の借金ならばKSC、クレジットカードや信販系はCICだったりと対象となる機関は異なります。

 

この3つの機関にそれぞれご自身からの申し込みで取得することができます。

もしも保証人となっていたらこの信用情報に必ず登録されているので、確認してください。

 

もしも、夫や妻が印鑑を持ち出して勝手に保証人契約をしていたら?!

この場合は無効です。

なぜなら本人の意思確認が取れていないからです。

 

今はそもそも面前で意思確認も取っていないのに保証人を追加することはできません。

しかし、昔であれば今よりも規定がかなり緩いところもあり、印鑑が押してあるからと契約に至ってしまったという可能性は否定できません。

 

ただ万が一そのような契約が成立していたとしても、意思確認を取っていないことで無効を主張できます。

その場合には保証人追加の際の書類の筆跡等で無効にできます。

 

保証人だったからと1円たりとも支払ってはいけません!

1円でも払ってしまうと追認したと認められます。

自分で1円でも借金を代わりに払うと、保証人としての意思があると見なされて保証人であることを認めたと見なされます。

絶対に1円も払ってはいけません。

 

そもそも保証人とは?連帯保証人と保証人は違う?

保証人は債務者(借金金した人)が延滞したり、返済しなかったら代わりに返済する義務が発生する契約です。

そこで、よく連帯保証人という言葉を聞くことがあるかと思います。

 

法律的に「保証人」「連帯保証人」は違います。

こちらの一般社団法人 全国銀行協会の民法で解説していますが、保証人と連帯保証人の違いを理解しておくために3つのことを覚えておきましょう。

 

1、連帯保証人は催告の抗弁権がない

催告の抗弁権とは、債権者が保証人に借入を返して下さいと督促する時に、まずは主債務者に連絡して下さいと言える権利です。

連帯保証人はこの催告の抗弁権がないため、いきなり連帯保証人に返済して下さいと言うことが通用されてしまいます。

 

2、連帯保証人は検索の抗弁権がない

もしも主債務者がお金を持っているのに返済しておらず、保証人に返済が滞っているから返済して下さいと言われた際に、

保証人としては主債務者はお金を持っているからまずは主債務者に督促して下さいと言える権利です。

 

連帯保証人は検索の抗弁権がないため、主債務者がお金を持っていながら返済していなくても連帯保証人は返済しなければならなくなります。

 

3、連帯保証人は分別の利益がない

仮に保証人が2人いて、主債務者の借入額が1000万円だとすると、保証人の保証額は分担されて500万円ずつの金額しか保証しなくて良い権利です。

連帯保証人はこの利益がないため、連帯保証人の場合は借入額の1000万円保証する必要があります。

 

たとえ家族でも保証人になるのはやめましょう

先ほど保証人と連帯保証人の違いについて説明しました。

内容の通り、連帯保証人となると債務者と同等の返済義務が発生することがわかります。

 

そして金融機関の保証人は基本的にほとんどが「連帯保証人」です。

 

もしも、金融機関で連帯保証人となってしまった場合で、家族である債務者が延滞したり返済しなくなった場合、いくら債務者がお金を持っていても、督促が来たらあなたは代わりに返済しなければならないです。

 

借入は基本何年にも亘るため、万が一にも返済を肩代わりすることになったらかなり人生が変わってしまいます。

だからこそ家族であれ保証人になることはやめましょう。

 

もしも借入先の検討段階であれば、下記で対応の良さも踏まえたおすすめベスト3を紹介していますので参考にしてみてください。

消費者金融おすすめ
【2022年8月最新】消費者金融おすすめ人気ランキング3選とは

お金を借りようか検討中の場合、少しでもお得に借りたいものですよね。 しかし、お金を借りる先の判断基準は金利だけでなく総合的に検討する必要があります。   それはなぜ借りるのか、理由によっても ...

続きを見る

 

では最後までお読み頂きありがとうございます!

 

The following two tabs change content below.
プロフィール

経済博士

元銀行員として10年以上勤務。 得意な分野は、100社以上のビジネスモデルに関与し、多くの企業を黒字化にしてきた経験、個人に対するFP業務を行い資産運用をしてきた経験から財務力が得意。 自称「ファイナンスエバンジェリスト」 困っている人をほっとけないタイプ。
借金問題解決の第一歩、おまとめローンについてはコチラ!  

-返済に関する情報, 借金に関する情報
-, , , , , , , , , , , , ,

Copyright© 借金問題解決アカデミー , 2024 All Rights Reserved Powered by AFFINGER5.