プロミスでは独自のATMだけでなく金融機関のATMやコンビニとも提携しており、全国で利用することが可能です。
ATMが近くにあることで緊急時にもお金を引き出すことも可能でありとても便利ですよね。
しかしATMは24時間利用できるわけではなく、ATMによって異なります。
この記事ではプロミスのカードローンを利用する際に、ATMに関する疑問を解決していきます!
目次
プロミスのATMで利用できることは異なる
プロミスでは窓口だけでなく自動契約機、自社ATM、提携ATMもありそれぞれ利用できるサービスや営業時間が異なります。
初めての取引などは利用できないATMもあるため、近所にあるATMが対応しているのかなど事前に公式サイトから調べておくことも重要です。
確認方法は順を追って解説します。
それぞれ利用できる内容や営業時間を確認しておきましょう。
店頭窓口
営業時間 | 平日の10時〜18時 土日祝は休み |
利用できるサービス |
|
自動契約機
利用可能時間 | 9時〜22時(365日利用可能) ※一部店舗を除く |
利用できるサービス |
|
プロミスATM
利用可能時間 | 7時〜24時(365日利用可能) ※一部店舗を除く |
利用できるサービス |
|
提携ATM
利用可能時間 | 提携先の営業時間に準ずる ※コンビニATMは24時間利用可能 |
利用できるサービス |
|
ATMの検索方法
2020年10月現在、提携先も含めて国内には1293台のATMがあります。
ATMには「自社ATM」と「提携ATM」があります。
お近くのATMを探すには公式サイトトップにある「店舗・ATM」をクリックするかこちらからでも検索ページへ飛べます。
検索結果は自動契約機、自社ATM、提携ATMが一緒に検索されますが検索方法として、
- 都道府県から順にクリックしていく
- 右上の検索窓から「現在地」と入力すると現在地から検索可能
また確認したATMがちょっと場所的に違うと思ったら、下側に周辺の店舗として最寄りが検索結果に出ますので便利なサイト設計になっていますね。
プロミスと提携しているATMはどこがある?
提携ATMと銀行はいくつかありますが、先に結論をお伝えすると提携先を利用する場合は「三井住友銀行」を利用するようにしましょう。
三井住友銀行であれば手数料が無料です。
【提携ATM(金融機関)】
- 三井住友銀行
- 三菱UFJ銀行
- 西日本シティ銀行
- セブン銀行
- イオン銀行
- 横浜銀行
- 東京スター銀行
- 第三銀行
- 福岡銀行
- 熊本銀行
- ゆうちょ銀行
- 親和銀行
- 広島銀行
- 八十二銀行
【提携ATM(コンビニ)】
- セブン銀行
- ローソン銀行
- ファミポート(マルチメディア端末)
※返済のみ(手数料無料) - E.net(イーネット)
【クレジット会社】
- クレディセゾン
ATMの利用手数料は
まずプロミスATMと三井住友銀行のATMは利用手数料は時間にかかわらず【無料】です。
その他の提携ATM先は、
取引額 | 借入時 | 返済時 |
1万円以下 | 110円 | 110円 |
1万円超 | 220円 | 220円 |
提携ATMでは利用手数料が発生します。
そのため、基本的にはプロミスか三井住友銀行のATMを利用し、ATMが空いていない時間帯の場合は【瞬フリ】サービスもあります。
それでも都合が悪い時のみ、コンビニのATMを利用するようにしましょう。
瞬フリとは
プロミスでは「瞬フリ」というインターネットバンキングを利用したサービスがあります。
瞬フリとは、インターネットバンキングのシステムを利用して、24時間振込が可能なサービス。
対応可能な金融機関であれば手続き後数秒後には、口座に入金されます。
しかも、365日、24時間いつでも可能で無料です。
もしもプロミスや三井住友銀行のATMが空いていない時間帯でお金が必要な場合は瞬フリをなるべく利用しましょう。
何かの支払いで至急必要な場合は、
- 瞬フリでメインバンクの口座に振り込む
- キャッシュレスサービス(ペイペイなど)に振り替える
- キャッシュレスサービスを利用して支払いをする
これであればATMに行かなくても、ATMに行かなくても利用することが可能です。
コンビニATMなどで110円、220円と手数料がかかるのは大変勿体ないため、なるべく利用するのを避けましょう。
ATM操作時にわからないことがあった場合の対処方法は
ATMで何かあった際、オペレーターの対応時間であれば電話が可能です。
- 問い合わせ電話番号:プロミスコール(0120-24-0365)、レディースコール(0120-86-2634)
- 平日の9時〜18時
もしもそれ以外の場合は付属されている受話器を利用すると、警備会社の方に繋がります。
緊急時はそちらを利用しましょう。
まとめ:プロミスのATMによって利用内容が異なるため事前に確認しよう
ATMによって手数料が発生する可能性もあります。
なるべくプロミスか三井住友銀行のATMを利用するようにしましょう。
また近くにATMがない場合は、瞬フリサービスを利用することでATMを利用することなく、契約から借入まで対応することが可能です。
プロミスの詳細についてより知りたい方はこちらからご確認できます。

経済博士

最新記事 by 経済博士 (全て見る)
- ニチデンのキャッシングなら即日借入可能。即日借りるための注意点とは - 2021年10月8日
- 消費者金融ニチデンの口コミとは?メリット、デメリットを徹底調査! - 2021年10月1日
- 【消費者金融】ニチデンで借入はアリ?ナシ?申込方法を画像付きで解説 - 2021年9月24日