つい支払いがかさんでしまい、一時的に消費者金融からお金を借りてしまった、これから借りようか考えている方もいるかと思います。
しかし、家族にはバレたくないと思う方も多いと思います。
この記事では、
- 借金をする予定だけど家族にバレない方法はあるのか
- 家族にバレないまま返済をすることは可能か
- 家族にバレるとしたら何が原因でバレるのか
このような疑問を持っている方に向けて、借金がバレないための解決方法を元銀行員が解説します。
目次
借金が家族にバレる理由には何がある?
家族に借金の相談できない環境の方もいらっしゃるかと思います。
バレる可能性が少しでもあるならバレるリスクは極力排除したい、そう思うのは当たり前だと思います。
借金していることがバレて家族の関係が悪くなる可能性も十分ありますし、実例はたくさんあります。
まず、借金していることがバレる原因として、
- 借入先からのDM
- 延滞した場合の督促電話
- 自宅で保管していた申込書の控えや返済予定表が見つかる
- キャッシングローン等のカードが見られた
- ATMの利用明細でバレる
- 通帳の中を見られるケース
それぞれ解説していきます。
借入先からのDM
消費者金融なら空気を読んで封筒に社名は載せていません。
銀行や信用金庫等の金融機関なら、社名入りのデザインされた封筒で届くケースが多いかと思います。
しかし銀行系であれば、借金だけではなく投資信託に関するDMであったり、新商品の案内である可能性もあります。
そのため、万が一家族が封筒の存在に気付いても違和感もないし、投資信託に関するDMだったと言えば問題ないかと思います。
DMに関しては預金口座を保有していたら送られてくる可能性は十分考えられます。
但し、基本的に銀行系の金融機関側としては郵送物は送らなければならないです。
郵送が届くことで住所に変更がない等、本人の所在を明らかにして、把握しておく必要があるからです。
金融機関によっては転送不要で郵送しなければならないのか転送設定もOKなのかと対応が違う為借入先の金融機関に確認をしておきましょう。
また家庭によっては、配偶者が封筒の中身を勝手に空ける可能性もあります。
このような場合は銀行系ではなく、郵送物を送らない「消費者金融」を活用しましょう。
延滞した場合の督促電話
延滞してしまった場合、(毎月の返済の日にちに引き落としができなかった場合)に督促の電話がかかってきます。
しかし、最初は申し込み時に記入した携帯電話番号に電話がきます。
その電話に複数回かかってきてそれでも電話に出なかった時に、家の固定電話番号も記申込書に入していた場合はかかってきます。
さらにそれでも電話に出ない、固定電話を申し込み時に記載がない場合は、勤務先にも電話が来るケースがあります。
電話する担当者も金融機関名は名乗らないですが、担当者ベースでちょっと無神経な人や新人が電話する場合だとうっかりと金融機関名を誤って名乗る場合もあります。
この辺りはこちらサイドではどうしようもないのですが、バレるリスクは少しながら潜んでいますね。
その為、申し込み時には家の固定電話番号は記入しないようにしましょう。
(携帯電話番号さえ記入していれば審査には何も影響しません)
そして、そもそもの延滞だけは注意しましょう。
今後の借入審査の時に大きく影響してしまいます。
自宅で保管していた申込書の控えや返済予定表が見つかる
申込書の控え、返済予定表はいざという時にも捨てるわけにはいきません。
これは自己責任にはなり、おすすめできませんが、書類関係はスマホで写真を撮り、書類を一切残さないことも選択肢としては考えれます。
但し、今後借換を行なったりする時に返済予定表を求められる可能性もあります。
その時は銀行で再発行(有料が多い)をしてもらう必要が出てくる可能性があります。
なお、消費者金融であれば書面不要で対応してくれるところもあるため、消費者金融を活用するのもアリです。
キャッシングローン等のカードが見られた
これも上記同様ですね。
紛失してしまうと再発行手続きをして自宅宛に郵送が届くのでリスクが高いです。
その為、カードは無くさないように注意しつつ、肌身離さず持ちあることが大事です。
なお、金融機関によってはカードなしの対応もしてくれる為、申し込み前に確認してみましょう。
ATMの利用明細でバレる
案外あるケースです。
コンビニのATMで利用したり、一部返済したりすると利用明細が出てきます。
この時、コンビニのATMで周りの目もあったりして、ささっと利用明細を受け取り財布やポケットにいれがちです。
利用状況は証明になりますが、今はネットからログインをすれば利用状況はタイムリーに分かる時代です。
利用明細を持っててもリスクがあるだけなので、すぐに破棄しましょう。
通帳の中を見られるケース
通帳に関しては、あまり持ち歩く訳ではなく家に置きっ放しなケースも多いかと思います。
勝手に通帳の中を見ること自体どうかと思いますが、その可能性も0ではないです。
もしも通帳は配偶者が管理しているケースの場合、口座振替ではなく都度ATMで入金して返済することもアリかもしれません。
その場合はくれぐれも、延滞だけは気を付けて下さい。
家族に借金をバレずに借入し、返済する方法
上記では家族に借金をしていることがバレる可能性について解説しました。
どれも日常において可能性があり、常に気を配ることは神経を使います。
そこでおすすめなのが、
- ローンカードなし
- 郵送物なし
である消費者金融を活用することがおすすめです。
消費者金融の場合、銀行系で借りるよりも抵抗がある方もいるかもしれませんが、銀行系の場合郵送やカード発行などがあります。
消費者金融の一部では、カードがなくスマホアプリで借りることができ、返済が可能です。
上記に当てはまるおすすめの消費者金融は、
この2社です。
これらはカードがなく、郵送物もありません。
そして専用アプリを活用することで、コンビニ(セブンのATM)から借入をして、コンビニのATMで返済することができるため、通帳を活用することもありません。
まとめ
今回は、借金が家族にバレる可能性とバレないで借りて返済する方法について解説しました。
借金しているのがバレるケースはふとした瞬間です。
そのふとした瞬間が命取りになる可能性もあります。
家族にバレずにお金を借りたい場合は、先ほど紹介した「プロミス」「SMBCモビット」を活用しましょう。
-
プロミスで即日借入!申し込み方法を解説!口コミをもとに評判を検証!
皆さん『プロミス』という名前は聞いたことありますよね? ココリコの田中さんがテレビCMに出ていますよね! お金を借りたいと考えたことのある人なら、検索し公式サイトを見たことがあるかもしれません。 &n ...
続きを見る
では最後までお読み頂きありがとうございました!

経済博士

最新記事 by 経済博士 (全て見る)
- ニチデンのキャッシングなら即日借入可能。即日借りるための注意点とは - 2021年10月8日
- 消費者金融ニチデンの口コミとは?メリット、デメリットを徹底調査! - 2021年10月1日
- 【消費者金融】ニチデンで借入はアリ?ナシ?申込方法を画像付きで解説 - 2021年9月24日