消費者金融を利用した詐欺の手口があり、上京したばかりの学生や新卒の会社員の方などでお金に困っている方を対象とした詐欺が存在します。
実際にファイナンシャルプランナーとして活動していると実際に被害にあったという相談もありました。
これは消費者金融を利用した詐欺ですが、引っかかってしまうと後から取り消したり、対応することがとても困難であることから事前に知っておくことが重要です。
目次
消費者金融を使った詐欺とは?
消費者金融を利用した詐欺は主にお金に困っている方をターゲットにしています。
知り合うきっかけは様々ですが、SNSなどを利用してDMを送ったりなどが多いそうです。
これらはアルバイトなどをしませんかと装ってコンタクトを取り、ご自身名義で消費者金融からお金を借りてもらい、その後にお金を騙し取られるわけですが、
まずは、実際に被害にあった方の被害内容を2件ご紹介致します。
- 名義貸し(アルバイト)詐欺
- バカラ誘致詐欺(勝手に名前付けました)
ケース1:名義貸し(アルバイト)詐欺
【概要】
消費者金融の実態調査として借入方法などを調査しており、実際にローンを組むアルバイトをしませんか?
とコンタクトを取ってきます。
そして契約が完了したら、実際に借りる方法や利便性なども調査しているため、5万円程度出金して欲しいと言われて出金をします。
その際に暗証番号なども聞き出したり、チェックされて、出金後の残りの出金枠ギリギリまでその後に引き出されてトンズラされるという詐欺です。
ケース2:バカラ誘致詐欺
【概要】
これもコンタクト手段はSNSなどが多いですが、バカラというカジノをマンションの1室で行なっており、そこにカジノなどのギャンブル好きを連れてきて欲しいという内容です。
そこでカジノを行い、プレイヤーが負けた金額の何%かを報酬として渡すという内容です。
謳い文句としては、
・カジノは運営側は確率論的に負けることはない
・実際にこんだけ儲けていると言って高級ランチなどを最初に御馳走してくれる
・プロ野球選手などの有名人もきている(きっと嘘)
などを謳ってきます。
そして誘ってきた人のパートナー的な人(複数人での詐欺)が今日は1人カジノをやる人から一緒に雰囲気を覗こうと言われて同席させられて、一緒にゲームをやるように誘導させられます。
そのあとはカジノをプレーしに来た人が勝つようになっており、損害が出た分は補填してもらう。
お金がないなら近くの消費者金融で借りて来なさいと言われて、消費者金融のATMで誘導させられて、お金を借りさせられるという手口です。
実際の被害者の声や当時の心境
今上記2つの事例を読む限り、こんな明らかに詐欺な手口には引っかからないよ、と思うかもしれません。
しかし、被害者は当時お金に困っており、とにかく目先の数万円に目が眩んだそうです。
特にお金に困っている時は心理学で「カラーバス効果」が働きます。
カラーバス効果は、ある特定のものを意識し始めると関連情報が自然と目に留まりやすくなる心理効果のことをいいます。
そのため、「誰でも即金で5万円稼げる」とかそのような謳い文句もお金を必要としていると、つい目に止まってしまうのです。
そして詐欺師は不特定多数に発信しており、誰かに引っかかれば良いという感じで大量発信しています。
そしてすぐにお金が欲しい人ほどその時は冷静な判断ができないため、すぐに飛びついてしまったとのことです。
詐欺に遭ってしまった場合は
もしもこのケースでの詐欺に遭った場合は、結論としては泣き寝入りの可能性が非常に高いです。
この詐欺の恐ろしいところは、どちらも消費者金融に自分で借りているということです。
そのため消費者金融側に、詐欺を受けたので借入を取り消したいなどは一切通用しません。
どうしても、ご自身で契約を交わしてお金を借りてしまっているのと、ケース1で大半が詐欺師が枠ギリギリまで借りたとしても、あくまで借りた名義は本人なので言い逃れが通用しないのです。
詐欺の被害金額をなんとかする方法は弁護士に依頼をする方法がありますが、これは詐欺師が特定できる場合に限ります。
相手が特定できないことには対応しようがないことと、詐欺額が50万円あたりの場合は、弁護士費用もかかるのであまり現実的ではありません。
詐欺に遭わないために
上述のことからも詐欺に遭わないように未然に防ぐしかありません。
- 甘い話は一晩寝かせて冷静に考える
- 友人、家族など第三者の意見を仰ぐ
- 正当なアルバイトだとしたら契約書など法律で守られるか確認
- 消費者金融でお金を借りなけなければならないことは全て断る
これらをきちんと守ることで、ご自身を詐欺から身を守ります。
最終的には自分の判断で決める必要があるからこそ、正しい情報を取得するようにしましょう。
最後に
もしも詐欺に遭ってしまった場合は、弁護士に相談することも手段ではありますが、費用が発生します。
そのため悔しい気持ちはあるかと思いますが、借りた金額を最速で完済する方法も考えましょう。
幸い、消費者金融は総量規制という法律で年収の1/3までしか借りることができないため、返済できない金額ではないはずです。
こちらでは借金を最速で完済するためのロードマップとして書いていますので、参考にしてみて下さい。
-
借金を最速で完済するために必ずやるべき10の事を元銀行員が解説!
借金がある方は当然ですが、少しでも早く完済したいですよね。 住宅ローンならまだしもフリーローンなどは金利が高いからこそ金利負担を減らすために、1ヶ月でも早く完済したいものです。 この記事では最速で完済 ...
続きを見る
では最後までお読み頂きありがとうございました!

経済博士

最新記事 by 経済博士 (全て見る)
- ニチデンのキャッシングなら即日借入可能。即日借りるための注意点とは - 2021年10月8日
- 消費者金融ニチデンの口コミとは?メリット、デメリットを徹底調査! - 2021年10月1日
- 【消費者金融】ニチデンで借入はアリ?ナシ?申込方法を画像付きで解説 - 2021年9月24日