みなさん暇な時間は何をしていますか?
空いた時間を有効活用するために、手持ちのクレジットカードやカードローンを整理、見直してみましょう。
整理することはメリットがたくさんあります。
この記事では、
- クレカやカードローンを整理するべき理由やメリット
- 整理する際の注意点
について、整理や見直しの重要性について元銀行員が解説します。
目次
クレジットカードの平均保有枚数は3~4枚
クレジットカードの平均保有枚数は3~4枚という統計があります。
また1人で10枚以上保有している人もいるため、中央値としては3枚程度が平均です。
用途で分けたり、VISAやJCB、マスターカードとブランドを分けて持つこともありえますよね。
特に海外に行くと場所によって、とあるブランドはあまり使えないなんてケースもあるので、複数の枚数を持つことは賛成です。
だからこそ平均して3~4ページ程度持っている人が多いことは納得です。
クレジットやカードローンは時間があるならば整理すべき
中には5枚以上保有している方もいますが、あまり多くの枚数を持つことはおすすめしません。
なぜなら信用情報機関に全て登録されているからです。
信用情報を覗くと、いつ、どのようなカードで、枠の上限や、キャッシングの利用状況と全て分かってしまいます。
利用履歴で延滞していなくとも、カードを多く保有しているだけで、今後のローンを組むときにも影響は出てきます。
だからこそ利用していないカードはこの機会に整理して解約しましょう。
多くのカードを保有しているとなぜ影響があるの?
今後ローンを組むときにも影響があるとお伝えしました。
それはクレジットカードを保有しているといざ借入した後にもカードの利用枠がたくさんあると利用することが可能です。
万が一にも全ての枠を利用したりすることも可能であり、懸念対象となってしまいます。
例えばLINEが取り扱っている「ラインポケットマネー」ではAIでスコアリング機能を備えています。
このスコアリングにはライフスタイルも評価の対象であり、日常的に浪費ぐせがあったとしてもマイナス対象になってしまいます。
だからこそクレジットカードを多く保有することはおすすめしません。
また、クレジットカードのキャッシング枠やカードローンがある場合、借入限度額の枠が設定されています。
この枠は借入を利用していなくても、借入していると見なされるケースがあります。
そのため今後のローンを申請する際に不利になるため、審査が通ったとしても金利が多少高くなったりする可能性もあります。
他にはどのような影響がある?
その他にも、クレジットカードの申し込みにも多少の影響があります。
そもそも5枚とかもカードを保有していて、さらにもう1枚保有してもカードを利用して貰えるのか、疑問となるポイントです。
もしかしたら、自己アフィリエイトと言われるポイントサイトを経由してクレジットを作成してポイントをゲットすることが目的ではないかと懸念されてしまいます。
そして万が一にもクレジットカードが否決になってしまうと、この否決の履歴が信用情報に掲載されます。
この記録は6ヶ月間記録されるため、6ヶ月の間に住宅ローン等申請する予定がある場合はかなりマイナスな状況になってしまいます。
悪循環を生むことからも利用しないカードは解約しましょう。
もしも複数のキャッシングなどを利用している場合は、「借入の一本化」をすることで1つにまとめて整理をすることが可能です。
詳しくは下記の、
「消費者金融の借金を一本化したい。気をつけることとは?元銀行員が解説」
で解説しています。
クレジットカードは目的別に利用するとして3枚程度に抑えておこう
クレジットカードは3枚程度あれば十分かと思います。
- メイン用
- サブ用(メインにない機能の補完用)
- ポイント還元用
このように分けのことで十分かと思います。
普段のメイン用は日頃一番利用するため、ポイント還元が高いカードや、デザインなど様々な理由で利用しているかと思います。
サブ用の補完目的だと、メインとは違うブランド(VISA、JCB、マスターカード等)や、海外旅行保険が付帯している等もあるかと思います。
また、3枚目で特定のショッピングに対してポイントが高還元だったり等で利用メリットが大きなものもあるかもしれません。
基本的には3枚あればクレジットカードのメリットの恩恵は網羅できます。
だからこそ3枚程度にして綺麗にしましょう。
クレジットやローンカードの解約方法は?
クレジットカードの解約方法はとても簡単です。
カードを準備して、裏面に記載してある番号に電話をして解約したい旨を伝えます。
すると本人確認で氏名や登録してある住所、電話番号、クレジットカード番号等聞かれるため答えましょう。
それだけで解約完了です。
カード会社によってはポイントが残ってます、とか年間費は無料なので保有していては?等の解約を止めに入るオペレーターもいますが、「利用しないため解約して下さい」と伝えればスムーズに解約できるのでご安心下さい。
基本的に電話が繋がるまでいつも混雑しているため、10分程度待つことを覚悟しましょう。
オペレーターと繋がれば5分もあれば解約できるため、トータル15分程度かかるかと思います。
クレジットやローンカードを整理する際の注意点とは
注意点は”再度必要と感じた時には、もう一度審査がある”ことです。
カードローンも必要がないからと解約して、いざという時に必要になった際は、その時の年収などで審査を行います。
過去に保有していたから審査に通りやすいということはありません。
そのため、整理をする際には、現在の状況を踏まえて当時契約した時よりも年収が下がっていたり、過去に延滞してしまったなどの場合は再度の審査が通らない可能性も考えておきましょう。
まとめ:カードの整理は信用情報の整理に繋がるが、再度必要にならないか考えて解約しよう
今回は空いた時間で、カードの整理をするメリットや注意点に関して解説しました。
一番のメリットは「信用情報」を綺麗にすることにより、今後のローン(住宅など)に良い影響を与えます。
その一方で再度カードローンやクレカの申し込み時にはその時の情報で審査するため、通るかはわかりません。
このメリットとデメリットを理解して対応しましょう。
また、もしもカードローンが複数ある場合は一本化することで1つの借入に整理することができます。
下記で詳しく解説しているため、チェックしてみてください。
では最後までお読み頂きありがとうございます!

経済博士

最新記事 by 経済博士 (全て見る)
- ニチデンのキャッシングなら即日借入可能。即日借りるための注意点とは - 2021年10月8日
- 消費者金融ニチデンの口コミとは?メリット、デメリットを徹底調査! - 2021年10月1日
- 【消費者金融】ニチデンで借入はアリ?ナシ?申込方法を画像付きで解説 - 2021年9月24日